落葉高木アオダモの名前の由来は枝を切って水につけると水が青くなることからついた。 4月~5月頃にその年に伸びた枝先に白い小花をたくさんつける。雌雄異株。 新緑のそよそよとした雰囲気と、秋の渋いえんじ色の紅葉が美しい。 性質が強く、1日中陽が当たるところでも、元気に育つ。 また強靭な材が野球のバットや英国紳士のステッキの用材になる。植栽場所排水の良い日向か日陰。 共有:TwitterFacebook