常緑高木イジュは沖縄・奄美諸島に自生するヒメツバキの仲間。 4~5月に白い花を咲かせる。材が硬く、沖縄では建築材として利用されている。 また、新葉が赤~ピンクに染まり美しい。 性質も強く、寒冷地以外であれば丈夫に育つ。 植栽場所 日当たりと水はけのよい所 剪 定 葉芽の先に花がつくので、葉芽を残すように間引き剪定がよい。 夏に花芽がつくられるので、夏以降は枝を切らないようにする。 共有:TwitterFacebook